淡路島の皆さんこんばんは!
武田塾洲本校校舎長の三村です。
今日も淡路島は暖かい一日でしたね。 春の足跡が聞こえてきましたね!
さて、先日もお伝えしましたが武田塾の塾長が中森氏に変わりました。
これを機会に原点回帰をして、武田塾がどんな塾なのか具体的に書いてみたいと思います。
是非最後まで読んでくださいね!
そもそも武田塾とは
このブログを読んでくれている人は、一度は以下のワードを聞いたことがあるのではないでしょうか。
・日本初!授業をしない。武田塾
・自学自習を徹底管理
・一冊を完璧に。
・逆転合格!
でも具体的に何をしているかイメージが持てない人もいると思います。
ということで、武田塾が大切にしている3つのことをそれぞれ説明したいと思います!
1.宿題管理
2.確認テスト
3.個別指導
1.宿題管理
「宿題なんてどこの塾や学校でも出してるじゃん」
と思ったそこのあなた!
ちょっと待ってください。
武田塾でいう宿題は、学校などで不特定多数の人に対して出される宿題ではありません。
あなたの現状と目標に応じてオーダーメイドに作られた宿題のことです。
しかも日割りで出題します。
つまり宿題をするだけで、あなたの学力が向上するようになっているのです!
2.確認テスト
一週間分の宿題が終わったら確認テストを実施します。
実はこの確認テスト、宿題と同じ問題を出します。
「え、そんなの誰でもできるじゃん・・・」
と思うかもしれませんが、これが意外とできません。
人間の記憶力なんてあてにならないのです。その日は覚えていても次の日にはすぐ忘れてしまいます。
だからこそ毎週テストを実施することで宿題の内容が定着しているかを確認しています。
とはいえ選択肢がある問題もあるので、何となく番号を覚えていれば正解してしまうことがあります。
そこで実施しているのが、個別指導です。
3.個別指導
確認テストを終えた後に実施するのが個別指導です。
この個別指導で大切にしていることが、
・宿題ノートの確認
・確認テストの解答根拠の確認
です。
宿題ノートの確認
個別指導の時間では、まず宿題の確認をします。
宿題を「やっているか」、「やっていないか」の確認だけでなく、
ノートの中身を見ます。
・間違えた問題をもう一度取り組んでいるか。
・ケアレスミスはしていないか。
などを見ることで一週間の過ごし方をチェックします。
確認テストの解答根拠の確認
次に確認テストの内容をチェックします。
間違っている問題の確認したり、質問に答えることは当然ですが、
この時間では正解している問題について根拠を聞きます。
なぜか。
それは、特に選択肢が与えられている問題において、勘で正解することがあるからです。
2択まで絞って、「これだ!」と選択したものが正解だったとしても、それは入試では通用しません。
確認テストのための宿題・勉強にならないよう、
正解している問題についても根拠を聞き、理解度をチェックします。
まとめ
いかがでしたか。武田塾が、
宿題管理(あなたに合ったオーダーメイドの宿題)
確認テスト(宿題の内容から出題)
個別指導(分からない問題だけでなく、正解した問題の根拠説明)
の3つを軸に構成されていることが少し分かっていただけたのではないでしょうか。
ただ、ここまでを読んで疑問を持った人はいませんか。
これ、自分でできるんじゃないか?
そう思った人は鋭いです!
その通りです。自分でやろうと思ったらできるはずです。
目標から逆算して日割りで宿題を設定し、
毎週定着度を確認して、
解答の根拠を明確にしながら取り組む。
などを意識しながら自学自習できれば、武田塾と同じような効果を得ることができると思います。
実際、インターネットや武田塾チャンネルを駆使して独学で受験し合格を勝ち取っている人も多くいます。
とはいえ、難しい人もいます。
少なくとも高校生当時の私は難しかったと思います・・・
そのような人にこそ武田塾を活用して欲しいです。
武田塾が目指していることは、
皆さんが、自分自身で勉強ができるようになる!
ことであり、武田塾がしていることはそのサポートです。
是非、自分自身で勉強できるようになった上で第一志望合格を掴み取りませんか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
P.S
もし、受験や勉強方法について悩んでいる人は、気軽に相談に来て下さいね。
入塾するしないに関わらず、皆さんが自学自習できるように少しでも力になれたらと思っていますし、
しかも、今は春のキャンペーン中で参考書プレゼントも実施しているので是非活用して欲しいです!!
武田塾洲本校で待っています!!
****************************** 相談を希望する人は以下をクリック! ******************************