コンテンツへスキップ
武田塾洲本校
メニュー
  • HOME
  • 武田塾の強み
  • 校舎案内
  • 入塾の流れ
  • 新着情報
  • よくある質問
  • 無料受験相談

月: 2022年3月

HOME新着情報2022年3月
数学の成績を上げる方法!
ブログ

【必見!!】数学の成績を上げる方法!参考書の取り組み方

淡路島の皆さんこんばんは! 武田塾洲本校校舎長の三村です。 …

武田塾はなぜ自習室にこだわるのか
ブログ

武田塾はなぜ自習室にこだわるのか。できない自分を脱する1つの方法。

淡路島の皆さんこんばんは! 武田塾洲本校校舎長の三村です。 …

春休みで差がつく勉強法!!
ブログ

【高校2年生へ】春で差がつく!今身につけたい勉強法3選

淡路島のみなさんこんばんは! いよいよ春休みですね。 &nb …

高一から受験勉強を始める重要性とは(数学編)
ブログ

京大余裕?!高一から受験勉強を始める重要性とは(数学編)

淡路島の皆さんこんにちは! 武田塾洲本校校舎長の三村です。 …

合格だるま
ブログ

京大余裕!?高一から受験勉強を始める重要性とは(英語編)

淡路島の皆さんこんにちは! 武田塾洲本校校舎長の三村です。 …

受験勉強とは人生そのもの
ブログ

【何となく大学受験を考えている人へ】受験勉強で得られる大切なもの。

淡路島の皆さんこんばんは! 武田塾洲本校校舎長の三村です。 …

ゼロから覚醒はじめよう現代文
ブログ

【大学受験勉強を始める人へ!】初学者にオススメの参考書(現代文編)

淡路島の皆さんこんばんは! 夜の冷え込みも少しおさまってきて …

参考書を一冊完璧にする方法!!
ブログ

【自学自習生必見!】参考書を一冊完璧にするってどういうこと?

淡路島の皆さんこんばんは! 武田塾洲本校校舎長の三村です。 …

花粉症対策
ブログ

最新の入試傾向とは?何気ないことに興味を持つことが重要(花粉症編)

淡路島の皆さんこんばんは! まさかとは思いますが、淡路島に花 …

春の入会&体験キャンペーン
ブログ

授業”だけ”では無理!「分かる」から「できる」人になる為に。

淡路島の皆さんこんにちは! 武田塾洲本校、校舎長の三村です。 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
contact_txt

最新の投稿

  • やらなきゃ、でもできない症候群の受験生へ!危機感を利用する方法
  • 日本史の勉強を始めるあなたへ。最初にやるべきことと3つの勉強ポイントとは。
  • 夏期講習はいらない!理想の夏休みの過ごし方とは?
  • 【偏差値60以上の大学を目指す人へ】絶対に身につけるべき数学攻略法とは
  • 【淡路島で東京の講師に学ぶ!】武田塾のオンライン特訓とは

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 予備校/塾の情報
  • 受験生の声
       
武田塾公式サイト    武田塾チャンネル    武田塾洲本校
Copyright © 2023 洲本市の塾・予備校なら武田塾洲本校 All Rights Reserved.

Home

お知らせ

電話

受験相談

Page top